こんにちは(^^)/野方教室の杉町です。
日中は汗ばむほどの陽気となり、夏の近いことを実感する季節となりましたね🍃。
5月1日土曜日に折り紙でこいのぼりを作りました。
こどもたちに「5月5日は何の日でしょう?」と聞いてみると「こどもの日!」「こいのぼり!」と元気な声が聞こえてきました。
ではさっそく作っていきましょう~🎵。
一人二枚の折り紙で鯉を折り方の説明を聞きながら、山折りと谷折りと折っていきます。
折り目もしっかりとつくように「指アイロン」もできていました。
鯉の尾びれの部分に苦戦している子どもたちが多く「難しい~!」「わからない~!」との声もたくさんありましたが、
やはり最後は自分で折りたい!頑張りたい!と熱意がすごく、自分たちの力で鯉を折ることができました。
次に折り終わった鯉を台紙に貼り、目を描いたり、ペンやシールを使って飾りました。
丸いシールを使って、「どんなうろこにしよっかな~♪」「何色にしよっかな~」
「笑ってる目がいいかな?」と自分だけの鯉を作っています。
世界で一つの素敵なこいのぼりができました✨。
今にも元気に泳ぎだしそうな鯉のぼりです( *´艸`)。
最後に「こどもの日」にちなんだクイズです。
端午の節句は、なぜ5月にするのでしょうか?
1 お休みがあって、ちょうどいいから
2 1年で男の子が一番生まれる月だから
3 ちょうど季節が変わって、病気になりやすいときだから
答えは… 3です💡。
夏に向かって急に暑くなる、病気になりやすい時期だから、丈夫でいられますように、とお願いをするお祝いだそうです。
季節の変わり目、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
次回の更新もお楽しみに☆。