1日の流れ
療育支援エフでの1日の流れです。
お迎え
下校時間に学校やご自宅にお迎えに伺います。


療育支援
教室到着後はテキストやタブレットを使いワーキングメモリー向上とSSTのカリキュラムを行います。
また、宿題のサポートも行っております。

SST(ソーシャルスキルトレーニング)
社会で人と人とが関わりながら生きていくために
欠かせないスキルを身につける訓練のことです。



自由時間
エフでは自由時間も療育支援の時間と捉え、アナログゲームや制作等を行い、脳を刺激したり、実践的な社会性の向上の為の遊びを行っています。
※ゲーム内容はトランプ・UNO・オセロ・すごろく・将棋等を行っています。


お送り
平日は17時か18時、学校休校日は16時か17時出発でご自宅へお送りいたします。
