こんにちは☀️原北教室の佐々木です!(^^)
昼夜の寒暖差も段々と大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました⛄
今後も水分補給の声かけをし、見守っていきたいと思います✨
さて、11月11日(土)は「ハーバリウム制作」と「お誕生日会」を行いました(^^)/✨
みんなの会の後にお誕生日会をし、11月生まれの生徒さんのお祝いをしました🍰
職員からのこれから得意になりたいことは?という質問に「あやとり!」と元気よく答えてくれました。
その後はエフでの学習を頑張り、お昼ごはんを食べ、午後からは「ハーバリウム制作」を行いました(^^♪
「今日は何を作るの~?」「たのしみ!!」とワクワクしている様子でした👀!
こちらが今回使用した材料です💭
まずは、それぞれの容器の中にどんぐりを2つ、そして5種類の中から2つの紅葉を選んで入れます🍁
次にスパンコールを好きな量入れていきます🌟!
ハートと星の2種類があり「どっちにしよう、、」「ハートが多い方が可愛いよね!」など悩みながら入れていました( •̀ .̫ •́ )
全て入れ終わったら、職員の机で12種類のラメの中から好きなものを2つ選びます。
粒子が細かいので飛び散らないようにそっとすくい、ゆっくりと容器の中へ入れていました🥄
自分の作業台に戻り、印のところまで洗濯のりを注ぎ、瓶の口まで水を注ぎました🫗
その後、蓋をして飾りつけをしました✊🏻
「テープにしようかなあ?」「このリボンでお土産みたいにするんだ✨」とそれぞれ思い思いの作品になるようにじっくり選んでいました🎀
完成後は瓶をシャカシャカしてラメやスパンコールが落ちる様子を楽しんでいました🎶
今後も生徒さんが楽しく学べるような制作を企画していきたいと思います(^^♪