-
-
時計制作をしました。
2020/6/8
世界に一つだけの時計⌚ 6月10日は時の記念日ですね。 時間を大切にしてほしい気持ちを込めて時計制作を行いました。 台紙に絵を描いたり、シールを貼ったりしました。 一つ一つの工程をとても ...
-
-
磁石おもちゃ車製作をしました(^^)/
2020/6/4
先日製作活動として、磁石で動かすおもちゃの車を作りました☆ みんな真剣に作られています! トイレットペーパーの芯に折り紙を貼り付けて可愛く絵を描かれ、タイヤに見立てたペットボトルのキャップを付けたりと ...
-
-
今日も一日にこにこ笑顔
2020/6/4
今日も元気に!! みんなの会ではみんなで出席・日付の確認をしカリキュラムでは、間違えても最後まであきらめずに頑張っています!!。 自由時間は、先生や生徒さん同士でルールーを守って遊んだり、教えあったり ...
-
-
輪投げ大会をしました。
2020/6/3
5月30日土曜日 輪投げ大会をしました! 輪投げ大会で使うポールは子どもたちの手作りです。 紙皿とサランラップの芯に好きなように絵を描いたり、シールを貼って楽しんでいます! その日のとっておきの出来事 ...
-
-
CDを使ってコマ作りをしました。
2020/5/25
5月16日土曜日 CDとビー玉を使ってオリジナルのコマ制作をしました! グループに分かれてCDに好きな絵や模様を描きました。 キラキラのハート型や星型の折り紙も準備していたので、ペタペタと貼って楽しむ ...
-
-
3Dパズルを作りました!
2020/5/11
5月9日土曜日は制作活動として、 3Dパズルを作成しました。 厚さ2ミリのパーツ用紙にきれいに印刷されており、 しかも切り目や折り目も付いています。 細かい部品も多いので、パーツを外すため、 割りばし ...
-
-
こいのぼり制作をしました。
2020/5/8
5月2日土曜日 こどもの日間近ということで壁掛けのこいのぼりを子どもたちと作りました! まずはこいの目と体の模様を描いて、風車を作りました。 見本通りに描く子もいれば、オリジナルで描く子もいました(* ...
-
-
室見教室は勉強室を移動しました。
2020/4/30
勉強室を移動して、机も整えて、気分が一新しました。 午前中は自由時間でのびのび過ごしたら、 午後からは、みんなの会で気を引き締めて、 カリキュラムやタブレットに取り組んでいます。
-
-
さかなつりごっこ
2020/4/25
4月18日魚釣りごっこをしました。 自分で魚に色を塗ったり竿にする割りばしにマスキングテープを巻いて釣り竿を作りました。 作成後はブルーシートを海に見立てて、たくさんの魚を釣りました 沢山の魚が釣れて ...
-
-
放課後等デイサービス自己評価結果 療育支援エフ石丸教室
2020/2/28
放課後等デイサービス事業所における自己評価結果 療育支援エフ石丸教室 自己評価表 療育支援エフ石丸教室