教室案内
MENU
療育支援エフ
福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で
療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ
お問い合わせのタブ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

 092-834-4655

見学・体験教室も受付中です

個人情報取扱いについて

  1. HOME >
  2. エフの出来事 >

トナカイマフィンを作りました!!🦌💓(今宿教室)

こんにちは!今宿教室の江藤です。

師走を迎え、何かと慌ただしい時期となりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?😊
忙しさと共に寒さも厳しくなっていきますので、どうか風邪などひかれないようお体を大切に過ごされてくださいね😌

さて、12月9日(土)にクッキングイベント【トナカイマフィンづくり】をしました✨
今回は、大きく分けて①生地作りと②デコレーションの2つの工程で作業を進めていきました!

ひとつ目の<生地作り>では、牛乳とオレオの2つの材料を使って生地を作りました❕
まず、オレオをジップロックに入れて密閉し、麺棒を転がしながら粉々になるまで砕いていきます。
「オレオが飛び出ないように空気を抜いて隙間なく袋を閉じましょうね!」「麺棒は、袋が破れないようにゆっくりと転がしましょうね!」という2つのことに気を付けながら、楽しく・上手に麺棒を転がしてオレオを砕くことができました🙌

次に、砕いたオレオに牛乳を入れて全体を混ぜ、ざらざらとした触感が無くなるまで手で揉み込んでいきます。
生地が混ざった後は、ジップロックの右下の角をハサミで切って絞り口を作り、カップの中に生地を絞り入れました。

カップに生地を入れた後は、トナカイの角になる様にプレッツェルを2つ差し込みます🥨🥨
以上の工程が終了した後は、職員が電子レンジで加熱し冷ましました。

生地が冷めた後は、いよいよふたつ目の工程の<デコレーション>です!
生地への接着剤としてチョコペンを使用し、ラングドシャ⇨丸ボーロ2個⇨マーブルチョコの順番で材料を乗せていきます(^^♪
ラングドシャやマーブルチョコはトナカイの口元や鼻を表現し、2個の丸ボーロはトナカイの目を表現しています。材料を乗せ終わった後は、丸ボーロの上にチョコペンで黒目を描きました👀
「先生、見て見て!上手に出来た!」「チョコ出し過ぎぎちゃったーー!😅」
「目が飛び出ちゃった!!🤣」と、

チョコを出し過ぎてしまい手がチョコまみれになってしまったり、材料の配置が上手く行かず自分で作ったトナカイの顔を見てつい笑ってしまう生徒さんがいたりなど、ハプニングもありましたが、思い思いにデコレーションをし、オリジナルのマフィンを完成させることができました👏👏

完成後は、2つのプレッツェルの間にサンタの帽子を飾りつけして写真撮影📷をし、おやつの時間にみんなで食べました😋

今後も、生徒さんに楽しんでもらえるような企画を考えていきたいと思います💪🌟

-エフの出来事

電話相談はこちら

© 2024 福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ