こんにちは!原北教室の岡田です。
7月9日土曜日に食品サンプル作り体験に出かけました!行ったのは南区柏原にある食品サンプルRiKiというお店です😊
以前から計画していた外出イベントでしたが、延期になってしまうこともあったため、生徒さんも念願の体験でした😄
今回は可愛いサンデー作りを体験しました!
職人さんに作り方の説明を聞いて、いざ作業開始です❢
まずはトッピングのパーツ選びからです🍫🍓🍩
チョコやフルーツ、クッキーなど色んな種類がたくさんおいてあり、「どれもかわいい~」「迷うなあ。フルーツパフェにしようかな?」とみんなウキウキな様子でした♪
サンデーの底に入れるソースも6種類の中から選んで、次はカップにクリームを入れます。
ボタンを押したら、クリームが出てくる機械をスタッフの方と一緒に使って、きれいに仕上がりました✨
その後、専用のレバーを押しながら、クリームの回りに別のホイップを絞ります。
「ゆっくりしたらきれいにできた!」「上手にできた~」と満足そうな様子でした🤭
最後は選んだパーツのトッピングです。
キラキラしたパールやチョコスプレーをふりかけ、色とりどりのパーツを可愛く飾って完成です👏
サンデー作りの後は、スタッフの方が実際に食品サンプルを作っているところをパフォーマンスのように目の前でみせてもらいました。
「何が完成するんだろう」「すごい!こんな風に出来るんだ!」とみんな、興味津々の様子でした。
レタスや天ぷら、パン、目玉焼きなどの作る過程を見せていただきました🍳🥖
店内にはあちらこちらに麺類や丼もの、デザートなどのサンプルが置いてあり、生徒さんのテンションも終始上がりっぱなしでした!
ラーメンを食べる真似をして「熱い熱い」「いただきまーす」と楽しそうに話していました🍜
丼やパスタの帽子も喜んで被っていました🎩
「美味しそうにできた!もう一回いきたいな」「すごい楽しかったね」と帰りの車内でも嬉しそうに話してくれました🥰
今後も生徒さんが笑顔で楽しめるイベントを企画していけたらと思います。