石丸教室の大村です!!
雪の降る日もあったりと、寒暖差の厳しい季節となりました!
体調を崩さないように気をつけて過ごしましょう😊
2024年は辰年🐉✨ということで
1月6日(土)は辰とダルマをモチーフにした羽子板飾りを作りました!!!
まず初めに水色・黄色・ピンクの3色の中から好きな色のちりめん布を選び、羽子板に貼り付けていきました。
鮮やかな色のちりめん布を見て「きれ~い😄✨」と目を輝かせていた生徒さん達💕
それぞれ、好きな色を選んで羽子板に貼りました。
次に、折り紙で出来たパーツを組み合わせて、辰の顔をしたダルマと羽子板の羽根を作りました。
のりを付ける箇所や量を考えながら慎重にパーツ位置を調整していました😆
パーツを組み合わせた後は、辰の顔をペンで描きました。
「辰と言えばやっぱり髭でしょ~!!🐲💕」と言って顔に長い髭を描いたり
「ニコニコ笑っている顔にしたい🥰」「僕は強そうな顔にする💪💪」と言いながら辰の顔を描き、
様々な表情の辰が出来ました😆
最後に、辰のダルマと羽子板の羽根をボンドで貼り付け、持ち手に毛糸を蝶々結びして完成です✨✨
羽子板は様々な邪気をはね(羽根)のけて健やかに育つように・元気に過ごせるように🍀
という願いを込めて飾るという由来を職員が伝えると、
「お部屋に飾りたい!」「お家に飾ったら今年も元気に過ごせるね!」と嬉しそうに話す生徒さん達でした🥰
今年も皆さまにとって素敵な一年になりますように・・・✨
今年も楽しいイベントを沢山企画していきますので、よろしくお願いいたします😊