こんにちは😊 西新教室の徳永です。
気温が高い日が続いていますね🌞水分補給をこまめに行い楽しい夏休みを一緒に過ごしていきましょう🎆
さて7月28日(木)・29日(金)に粋工房さんに出向き、「ガラスマドラー製作」を行いました。
初めての平日での外出イベントということもあり、生徒さんたちは朝から
「今日は朝からお出かけするんでしょ!」ととても楽しみにしている様子が見られました🎵
外出時の約束の際は、説明する職員をよく見てみんなしっかりと話を聞くことができていました👀!
その後車に乗り、出発🚙💨約1時間の道のりでしたが、車内では外の景色を眺めたり、会話を楽しんだりとあっという間に到着しました🚩
班ごとに分かれ、少人数で体験を行いました。
はじめに好きな色のビーズを選びました。「バナナみたいにしたい」と黄色や茶色を選んだり、「いろんな色を入れたい!」と全色入れたりと、オリジナリティーあふれる作品に仕上がっていました✨
次に、選んだビーズを細いプラスチック容器にスプーンで入れる作業では、「難しい…💦」と言いながらも、みんな上手に入れることができました🎊
その後小型のロートを使い、ビーズをガラスの筒に入れる作業を行いました。
一度にたくさん入れすぎてしまうと溢れてしまうので、少しずつ入れ、詰まったら爪楊枝を使いながら入れていきました✨
その後ガスバーナーを使い、職人さんと一緒に熱でガラスの蓋を閉じる作業を行いました。
「僕もしてみたい!」と意欲的に参加する生徒さんも多くみられ、綺麗なマドラーが完成しました!
帰りの車内では「楽しかった!家に帰ったらマドラーを使ってカルピスを飲みたい!」と笑顔で話していました。
ぜひ冷たくておいしいカルピスやカフェオレを作ってみてくださいね🍹
今後も楽しいイベントを企画していますのでたくさんの参加お待ちしております。