こんにちは☺。
福重教室の川上です。
セミの鳴き声が騒がしい季節になりましたね💦🪰。
引き続き、コロナウイルス感染症と熱中症への対策に取り組みながら運営していきます。
さて、7月2日(土)に七夕モビール制作と7月生まれの生徒さんのお誕生日会をしました🎋。
7月生まれの生徒さんのお誕生日会では、誕生月の生徒さんたちに頑張りたいことなどを発表してもらいました。
「お片付けを頑張りたいです。」など
と、みんなの前でも恥ずかしがらずに発表することが出来ました✨。
誕生日会が終わると制作活動です🎋。
七夕の制作を始める前に、七夕物語のペープサートを見ました🌌。
働き者だった織姫と彦星が、結婚してから遊んで仕事をしなくなった話を聞いて、「遊びすぎはダメ!」と言っている生徒さんがいました。
また、天の川をカササギの橋で渡っていることを知らない生徒さんが多かったようで、「鳥の上を歩いたの!?」と驚いていました。
ペープサートを見た後に、生徒さんも短冊にお願い事を書いていきます。
「グラグラしている歯が抜けますように。」
「博士になれますように。」
など、思い思いの願い事を書いていました🌠。
次に折り紙で様々な七夕の飾りを作りました🏮。
光が透けるくらいの薄い和紙に書いてある切り取り線をよく見ながら、はさみで切ります✂。
たくさんはさみを使ったため、「疲れた~」と言いながらもきれいに切ることが出来ていました。
和紙を直線にしか切っていないのに、広げるとびよーんと伸びる天の川が出来ました🌌。
その後、星のシールを貼って飾り付けました🌟。
次に折り紙で吹き流しも作りました。折り紙の半分あたりまで切り込みを入れ丸めて止めます。
丸くすることが難しい生徒さんも職員と力を合わせて丁寧に作っていました。
まだまだ作ります!(^^)!。
5枚の星を貼り合わせて立体的な星の飾りを作りました👏。
一枚一枚しっかりと糊を塗り星同士がずれないように貼り合わせていきます。
最後に織姫と彦星の顔を書いて、モビールに吊り下げる飾りが完成しました✨。
最後は、それぞれの飾りを糸でつないで、ストローに通していきます🥤。
狭いストローの中に紐通したり、結んだりなど細かい作業が多かったですが、みんな集中していました。
「どこまで通したらいいの?」
「飾りが重たくてストローの中を通らないよ!」
と言いながらも頑張っていました。
ストローに糸を結びつけるところは職員も手伝ってすべての飾りを繋ぎ合わせると・・・
七夕のモビール完成です🎎!!
出来上がったモビールを見ながら嬉しそうにしていました😊。
「どこに飾ろうかな。」
「お母さんに早く見せたい!」
と話しながら、完成したモビールを手に取っていました🙌。
七夕モビールにお願いしたみんなの願い事がかないますように🌠。
今後も、季節にあったイベントを企画し、日本の文化や伝統などを学ぶ機会を作っていきます。