こんにちは!🌞西新教室の田中です。
もう少し寒い日が続きそうですね⛄
寒さ対策をしっかりと行い、元気に乗り切りたいと思います。
さて、1月20日(土)にしたイベントの様子をお知らせいたします🎉🎉
外出イベント「初詣~鳥飼八幡宮」の予定でしたが、あいにくの雨だった為、室内でネームアート制作をしました✨
はじめてネームアートを制作する生徒さんが多く、「ネームアートってなぁに?」、「初めてだから楽しみ!」とわくわくした声が聞こえてきました🤩
ハガキ用紙にスティックのりで自分の名前を書いて、その上からキラキラのラメを振って作ります🌈
まず、色付きのりで名前を書きました。
ラメの色を変えるために名前を1文字ずつ書いている生徒さんもいました。
好きな色のラメを小さなスプーンに乗せ名前の上に振りかけると、
「キラキラになってる!」、「次は金色をかけてみよう!」とみんな笑顔で取り組んでいました!
ラメが足りない所には、職人のようにラメをパラパラと足している生徒さんや、ラメをかけ過ぎたところは削って調整をしている生徒さんもいました🤗
完成すると「できた!!」ととても嬉しそうな笑顔が見られました。
用紙の余白の部分にはシールも貼り、満足いく作品を完成させることが出来ました!🥰
出来上がったネームアートは写真立てに入れて完成です🎵
完成品を見て「上手に出来た~」、「持って帰ったらお家に飾る!」と笑顔が溢れていました☺
今後も生徒さんがわくわくするようなイベントを企画したいと思います!