こんにちは❗
田島教室の岩崎です😊
急に寒くなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか😲?
さて、12月21日(土)は、クリスマス会をしました❗
今年のクリスマス会では、生徒さん同士で協力して行うイベント「紙コップツリーを作ろう💛」を行いました😁
班に分かれて、紙コップ36個を使い、高さ8段のツリーをみんなで協力して作ります🎄
まずは最下段の紙コップを一列に並べ、その上にまた紙コップを置き、ピラミッドの形を作り上げていきます。
最上段に置く紙コップの上にベルのオーナメントを乗せ、ツリーの完成です🌟
最初に「一番下の段は、紙コップを何個並べたら良いかな?」と聞くと、即答で「8個‼️」と答える生徒さんもいました😲
「大正解😲✨」と開始前から盛り上がり、楽しみな様子が見られました🌟
説明が終わると順番に紙コップツリー作りを開始しました!
最初の段は崩れる心配もないので楽しく並べることができましたが・・・
次の段からは下段の紙コップを倒さないように慎重に並べる様子が見られました💦
他の生徒さんが頑張っている時は「大丈夫だよ」「優しく置いたらいいよ」など、応援の声が聞こえていました😄
最後の一段にオーナメントを飾ると、「やった!」「できた!」「完成だ!」と嬉しそうな声が聞こえました🙌
完成したツリーの前に全員で並び、記念撮影をしました📷
生徒さんの嬉しそうな笑顔が見られました✨
ツリー作りのイベントを終えた後は、サンタさんが登場‼️
「メリークリスマス!🎅」と、鈴の音と共にサンタさんが現れると、歓迎の声が上がりました🙌
サンタさんからプレゼントをもらい、生徒さんは嬉しさと共に少し照れた表情が見られていました✨
「ではまた来年会いましょう💕メリークリスマス!」とサンタさんが帰る時には、
「また来てね!」「さようなら!」「プレゼントありがとう」とタッチしながらお見送りする生徒さんの姿も見られました😊
今後も生徒さんの笑顔がたくさん見られるようなイベントを企画していきます😄