こんにちは!有田教室の住田です☺
今年も残すところあと2ヶ月ですね。
朝晩の気温が下がって寒くなり、公園の木々の葉っぱも少しずつ赤や黄色に変化をして、だんだん秋らしくなってきました🍂
室内の温度・換気に気を付け、こまめに水分補給をしながら体調を崩さないように注意していきたいと思います。
さて、秋といえば…食欲の秋ですね🎵
10月22日(土)に外出イベントとして、福岡市西区のJAファーム福岡さんにて芋ほり体験をしてきました!
出かける前に、職員から外出時や芋ほりの約束を聞いてから出発です🚗
畑に着いた後は、JAの職員さんから土のほぐし方を教えて頂きました。
職員がシャベルを畝に打ち込んで土をほぐしていきます。
生徒さんはやわらかくほぐれた畝の中からさつまいもがありそうな場所を探していきます。
「どこかな~?」「あ!ここありそう!」とスコップで土を掘っていきます。
土の中からさつまいもを発見した時は「あったー!!」「よーし!掘るぞ!」と元気な声がたくさん聞こえてきました!
引っ張るとさつまいもが途中で折れてしまうので、丁寧に周りの土を掘っていきます🌟
「これはどのくらいの長さなんだろう?」
「もうちょっとで出るんじゃない?僕も手伝うよ!」
と他の生徒さんのお手伝いをしてくれる生徒さんもいました!
「やったー!とれたよ!」
上手にさつまいもが採れました!😃
「とれたー!」「これは大きいよ!」「長いの見つけた!」と、色々な声が聞こえてきました💛
たくさんのさつまいも🍠を見つけることができて、生徒さんたちみんなキラキラの笑顔を見せてくれました!!
お天気も良くて、とても楽しい芋ほり体験ができました🎵
今後も生徒さんたちが楽しめるようなイベントを企画していきたいと思います✨