教室案内
MENU
療育支援エフ
しっかりとした療育を行う放課後等デイサービス
療育支援エフ
お問い合わせのタブ
求人応募のタブ

しっかりとした療育を行う放課後等デイサービス 療育支援エフ

療育支援エフ

 092-834-4655

見学・体験教室も受付中です

個人情報取扱いについて

  1. HOME >
  2. エフの出来事 >

餅つき大会をしました🎵(西高宮教室)

こんにちは😊西高宮教室の松本です。

吹く風は冷たいですが、太陽の光はポカポカと暖かい冬⛄ですね。

体調管理に気を付けて、毎日健康💪に過ごしていきたいと思います。

 

さて、12/26(木)は餅つき大会がありました。

「餅つき大会、一年前にも行ったよ!」

「この前、おじいちゃんと一緒にお餅ついたよ!」

生徒さんたちから、たくさんお話を聞きながら会場へ向かいました🚙

 

かまどからは、木が燃える焚火のにおい🔥

湯気がいっぱいの🌳炊き立てのもち米

会場🌳の真ん中に設置された杵と臼

生徒さんたちは到着するなり、

「あぁ…お腹すいてきたぁ…」とポツリ。

早速準備にとりかかりました。

 

エプロン・三角巾・マスクを身に着け、手指消毒にゴム手袋🧤

生徒さんたちもしっかり感染症対策に関する意識も身についています。

順番に並び、餅をつくのを待っています。

前の方から「1,2,3,4…」🎶と掛け声が聞こえると、

ついつい列が乱れてしまいそうになります。

お約束を思い出して、すぐに並び直します👏

 

ついたお餅を半分に分けて、しっかり丸めて…

1回目は白餅、2回目はあんこを包んだあんこ餅を作りました。

「今食べたい!」👦「家族に食べさせてあげたい!」👧と

生徒さんたちは感想を伝え合っていました。

 

楽しい時間もあっという間に過ぎ、

あいさつをして帰りました。

普段はできない貴重な体験を通して、成長を見守っていきます!

-エフの出来事

電話相談はこちら

© 2025 療育支援エフ