こんにちは西新教室の松尾です。
朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなってきました。風邪をひかないよう暖かくしてお過ごしください。
10月28日(土)は餃子の皮でハロウィンピザを作りました。
クッキングを始める前に「今日は何を作るでしょうか?」と職員がたずねると、
「ピザ🍕」と元気よく答えてくれました♪
ピザづくりの説明をした後、いよいよクッキングスタートです。
まずは、おばけチーズ作りです👻
型抜きでは様々な形の中から、「コウモリにしようかな?🦇」、「かぼちゃにしようかな?🎃」と楽しそうに選んでいました。
次は餃子の皮にピザソースを塗る工程です。上手にクルクルと広げていました。
ピザソースを塗り終えると、おばけチーズ・ウインナー、コーンを上にのせます。
チーズをのせるときは、「おばけはどこにのせようかな?」と悩みながら、楽しそうにのせていました🧑🍳
全てのせると、ハロウィンピザの出来上がりです🍕
焼くから待っててね~と遊びに誘っていますが、「早く食べたい!」とおやつの時間を楽しみにしていました(ノ≧ڡ≦)
待ちに待ったおやつタイムでは、
一口食べて「めっちゃおいしい😋」、「私、料理の天才かも✨」と大満足の様子でぺろりと完食していました。
笑顔溢れる素敵な一日でした✨
今後も生徒さんが楽しく参加できるイベントを企画していきたいと思います୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨