こんにちは!飯倉教室の東野です😄
寒い日がまだまだ続きますが、体調管理に気をつけて元気に過ごしていきたいと思います💪
1月25日(土)は、「雪だるまドーナツ作り&お誕生日会」をしました⛄
クッキングイベントの前に、1月が誕生日の生徒さんをみんなでお祝いしました!
「テスト頑張りたいです!!」と今後の目標を上手に発表することができました👏
最後に、エフからのバースデーカードと記念品を持って、記念撮影をしました📸
お誕生日会を終えた後は、クッキングイベント「雪だるまドーナツ作り」をしました!
市販のドーナツが、どんどん雪だるまに変身していく楽しいお菓子作りです😮
まず初めに、一口サイズのドーナツを縦に並べて、手となるポッキーを差し込みました🍩
雪だるまらしい形になってきましたね🤭
次に、粉雪が降るようにドーナツ全体に粉砂糖を振りかけました。
「雪が降ってみるたい!!」と言いながら、上手に粉砂糖を振りかけることが出来ました🌨️
そして、雪だるまの目と鼻、ボタンの位置にチョコペンを流し込みました。
流し込んだチョコの上に、チョコベビーやカラフルな丸いチョコを置いて、雪だるまを可愛くしていきました⭐
生徒さん達は「鼻のチョコの色は、これがいいかな~」とオリジナルの雪だるまづくりに夢中な様子でした!
最後にチョコペンで、頭の上に帽子に見立てたアポロチョコをのせると…
寒い冬にぴったりな雪だるまドーナツが完成!!
完成した後は、笑顔で記念撮影を行い、おいしくいただきました😊
「おいしい~」「お家でも作りたい!」と嬉しそうに食べる様子が見られました!
今後も、多くの生徒さんが楽しめるイベントを企画していきます!!