こんにちは。
野方教室の若松です(*^^*)。
あたたかな日差しを感じる日が、増えてきましたね🌞。
3月29日水曜日に
野方教室・次郎丸教室・今宿教室・今宿東教室にて火災避難訓練をしました🧯。
消防署から水消火器を借りて実際に触れながら火災避難訓練を各教室でしました🔥。
野方教室の生徒さんは広い庭のある今宿東教室に移動して、今宿東教室の生徒さんと合同でしました。
まずは紙芝居を見て火災について学びました。
火災が起きた時の避難時のお約束「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の『おはしも』を守らないと、どうなってしまうのかが描かれた紙芝居と、火災時の2択クイズをして理解を深めました。
みんな真剣に見聞きしていました😊。
クイズでは職員が「○○だと思う人~?」と聞くと、みんな「は~い!」と元気に手を挙げてくれました。
正解者が多く、みんなしっかりと火災時の避難の仕方や対応を理解できているようでした👏✨。
次に消火器の使い方について学びました。
消火器の使い方「ピンを抜く」「ノズルをもつ」「距離をとる」「おす」の『ピノキオ』。
消火器の使い方を知っている生徒さんは「ピはピンを抜くんだよ!」と教えてくれました👍。
避難の仕方や消火器の使い方を学んだあとは、実際に火事が起きたことを想定して玄関先まで避難します。
職員が「キッチンから火が出ています。玄関まで先生と一緒に落ち着いて、避難してください!」と伝えると、姿勢を低くしながら手やハンカチで
口元を覆って、慌てず静かに避難することができていました✨。
最後は水消火器を使って消火練習をします。
みんな消火器の使い方の『ピノキオ』をしっかりと覚えていたので、「ピンを抜いて、ノズルを持つ・・・」と呟きながら、
火のイラストが貼ってある的を火事の現場に見立てて、的に狙いを定め、水を発射して消火活動をします🔥。
火の的に水が当たると、「お~!すごいΣ(・ω・ノ)ノ!。」とみんな喜んでいました😆。
今後も万が一の事態に備えて、定期的に火災や地震の避難訓練に取り組んでいきます(^^)/~~~。