こんにちは❗
友丘教室の桑原です😊
真夏の暑さに負けることなく、元気いっぱいに遊んでいる生徒さんたち🌞
水分補給など体調管理には気をつけて、楽しく過ごしていきたいと思います。
さて、7月25日木曜日に「橋本車両基地」に行きました。
来所時から、「行ったことない」「どんな所だろう?」「楽しみ!」と、生徒さんがとても楽しみにしている様子が見られました✨
外出時のお約束で、『走らない』『施設の物に触らない』など注意することを確認しました。「どうしてだと思う?」と尋ねると「ぶつかるから」「壊れるから」としっかり理由を考え教えてくれました。
橋本車両基地に着くと、まず始めに地下鉄についての動画を見ました🎥
地下鉄が走り終わった後、どのようにして基地の中に入っていくのか等、地下鉄に関するたくさんの動画を観て「初めて知った!」「すごい!」「そうなんだ!」と興味深そうに反応をしていました😁
次に地下鉄クイズに挑戦しました。『電車の種類は?』『車両基地の大きさはどれくらい?』といった4択クイズに生徒さん達は、「絶対これ!」「どれだろう。」とすごく盛り上がっていました。全部のクイズが終わると「〇問正解出来た!」と嬉しそうに報告してくれました✨
最後は実際に橋本車両基地内を見学していきました🚃数々の電車の部品や大きな部品を運ぶクレーン、実際にたくさんの電車が並んでいるのを見て「すごい!!」と生徒さん達は大喜びでした。
帰る時はお土産も頂き、施設の方に全員で「ありがとうございました」とお礼をしました。
とても有意義な外出イベントとなりました😊