こんにちは!
今宿教室の末永です。
毎日暑い日が続いていますが、体調に気を付けながら暑い夏を乗り越えていきましょう!!。
夏休み最後の8/26(月)に、地震を想定した避難訓練を行いました。
地震と言えば、先日8/8(木)に宮崎県日向灘沖で最大震度6弱を観測し、『南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)』が発令されました。
8/8(木)の地震発生時は、エフで過ごしている生徒さんも多く、揺れこそ、あまり大きくありませんでしたが、地震速報の音を聞き
職員の声掛けに、落ち着いて机の下に体を隠すなど、自身を守る行動ができていました。
8/26(月)は、実際に行動できたことや、経験を振り返りながら、避難訓練の話をしたり、クイズ形式の紙芝居をみました。
職員が「お家にいる時に地震が発生したらどうしたらいいと思いますか?
①テーブルの下に潜り込む、②テレビを見続ける、どっちだと思いますか?」と質問すると、
①を選ぶことができている生徒さんが多く、自分の身を守る為にどうしたら良いのか、よく考えることができていました!
その後は、避難時の合言葉である『お・は・し・も』の確認をしています。
「『お・は・し・も』はそれぞれ何だったか覚えているかな?」と尋ねると、
『お:おさない、は:走らない、し:しゃべらない、も:もどらない』を皆で声に出して確認することができました😊
『お・は・し・も』の確認が終わったら、実際に地震速報の音を鳴らして避難訓練を実施しています。
地震速報の音を流すことを伝え、音が慣れた後職員の指示に従いすぐに机の下に身を隠すことができていました。
しばらくして揺れが収まったのを確認した後、2列に整列し、点呼をり、外へ向かいます。
全員が避難できていることを確認し、訓練は終了です。
訓練中は『お・は・し・も』をしっかり守って、行動に移すことができていました!
実際に訓練を行ってみて、生徒さんの多くが、以前より地震についての理解が深まってきているように感じました。
この先、地震が発生した時に、自分の身を守ることができるよう、訓練を継続していきたいと思います!