こんにちは!
福重教室の豊島です!
4月に入り、暖かい天気が続いていますね🌞
季節の変わり目なので、体調管理に気をつけながら過ごしていきましょう🤝
さて、3/8(土)は、福岡市東区にある「体験学習施設ぐりんぐりん」に行ってきました🚙
出発前には、外出時の約束とあわせて、虫のひみつクイズをしました✍
「蝶の羽は何枚あるかな?」「バッタの耳はどこにあるかな?」など、選択式のクイズ10問に取り組んでいます!
「知ってるよ!蝶の羽は4枚だから、これは1番だよ!」「わかんない~」など、様々な声が聞こえてきました😁
答え合わせする時には「ほら!合ってた」「知ってたよ!」「間違えた!」と、嬉しそうな生徒さんや悔しそうな生徒さんの表情も見られています。
その後は車に乗り込みぐりんぐりんへ出発です🚙
中央ブロックでは亜熱帯に生息している植物を見学しました🌳
「バナナの木だって!」「こっちすごいよ」など、生徒さん同士で楽しそうに話していました😊
また標本されている蝶を見て「たくさん蝶がいる!」「やっぱり羽は4枚だ!」「きれいだね~」と言いながら興味津々でした👀✨
次は展望台に上っています!
展望台からはアイランドシティ中央公園や遠くの山が一望でき「涼しい!」「めっちゃ見える!」と景色を楽しんでいました🏞️
「記念写真を撮ろう!」と職員が声を掛けると、みんなニコニコしながら笑顔で写真を撮ることができています📷✨
最後は南ブロックで魚の観察をしています🐟
水槽や熱帯魚が飼育されており、水生生物の観察もすることが出来るスペースです✨
「黄色の魚がいたよ」「どこにいるの~?」など、水槽を覗き込み楽しそうに話しながら熱心に観察する様子が見られています🐟
気候にも恵まれ終わった後は「楽しかった!」「魚たくさんいたね」などたくさんの笑顔が見られました🎵
今後も生徒さんたちが楽しめるようなイベントを企画していきたいと思います😊