みなさんこんにちは😊。
福重教室の先田です。
夏休みに入り、生徒さんも元気いっぱいです✨。
真夏日、猛暑が続いているので水分補給、体調管理をしっかりとしながら元気に過ごしていきます🎐。
さて、今回は夏休みということで平日イベントを開催しました🍉。
7月27日(木)九州電力さんによる出前授業
「Qでん★みらいスクール ~電気を作る仕組みを知ろう⚡~」です!
身近にある「電気」について、スライドや実験、クイズを通して学びました♪。
授業開始前、九州電力の職員さんへ大きな声で元気よく「よろしくお願いします!」と挨拶をしました🙌。
はじめはスライドを見ながら電気の働きについて学びました。
電気って目に見えるもの?
「みえるー」と答えた生徒さんが「カミナリ光ってるもん」と、しっかりと理由も答えてくれましたが、正解は「目に見えません」。カミナリは、電気が走るときに周りの空気が高熱になり光っているそうです!🌩。
電気は主に「光、音、熱、運動」として働いていますが、スライドに映し出された街の風景の中で、どんなものに電気が使われているのか聞かれると「信号🚥!」や「テレビ📺!」等、手を挙げて元気に答えてくれました😊。
その他にも「自動車」や「エアコン」など身近なものにたくさん電気が使われていることがわかりました。
次は電気を作る仕組みです✨。
「電気ってどうやって作っているんだろう?」
ということで、今回はコイルや磁石を使って電気を作る仕組みを見せていただきました。
コイルに磁石を近づけたり遠ざけたりすると、コイルに電気が貯まり電気が生まれる仕組み「電磁誘導」をしっかりと学ぶ様子が見られました😊。
他にも発電所で作られた電気が、どのくらいの速さでみんなの家に届くのかクイズが出題されました🧐。
多くの生徒さんが「時間がかかるだろう」と予想し選択肢の中から「1時間」と答えていましたが、なんと正解は「一瞬で家に電気が届けられる」のだそうです!😮。
これにはみんなもびっくり!「一瞬で着くの?!すごっ!なんで?!」や「1分くらいはかかると思ってた」と答えを聞いて驚いた表情を見せていました😊。
スライドによる授業が終わると、みんな待ちに待った実験です💡。
手回し発電機や風力発電機を使って先ほどの授業で習った電気が光・音・運動に変換される様子を実際に体験しました!⚡。
手回し発電機では、みんな力いっぱいにハンドルを回していました。ランプが光り「見て!点いた!やった!」と嬉しそうに教えてくれました😊。
風力発電では扇風機のような器具の羽をうちわで仰ぎました。羽が回ると電気が点く仕組みなのですが、羽にうちわの風が上手く当たらず、苦戦する様子もありましたが、縦に振ったり横に振ったりと、風向きを工夫しながらうちわを仰ぐことで、電気を点けることが出来ました。
自分の実験の番が終わり席に着く時は、みんな「楽しかった!😁」と笑顔で戻ってきてくれました。
他の生徒さんが実験している時はみんな静かに待つことが出来ていて、ランプが光る様子や風力発電機でうまく発電が出来た生徒さんがいると「すごーい!」と大きな拍手を送ってくれました👏。
実験が終わったあとは省エネルギーについてのクイズで盛り上がっていました!
「クーラーの温度が低すぎる」「電気がつけっぱなし」と色々な意見が飛び交っていました!🧐。
省エネルギーについてよく考え、隣の生徒さんと話し合う様子も見られました😊。
最後に九州電力の職員さんにお礼の挨拶をしました🙇🙇♀️。
今回の授業がとても楽しかったようで、大きな声で「ありがとうございました!」とお礼の言葉を伝えることが出来ました😊。
今回のイベントは出前授業ということで、エフでは初めてのイベントでした!
生徒さんは今回のイベントを通して電気の大切さ、電気が作られる仕組み、電気がどのように役立っているかを、楽しく体験しながら学ぶことが出来ました😄。
今後も生徒さんがより楽しく、よく学べるようなイベントを企画していきたいと思います🧑🎓。