こんにちは!原北教室の岡田です。
9月2日(土)はフルーツボールゼリー作りをしました🥄
自分の好きなフルーツを寒天の中に閉じ込めて作る、夏にぴったりひんやりスイーツです🥰
まず初めに水と粉寒天を温めてつくった寒天シロップの中に砂糖を加えて、混ぜました。
混ぜすぎてしまうと固まりにくくなるので、2回ほど軽く混ぜています!
次にカップの中にラップを広げて、好きなフルーツを3つ入れています。今回は黄桃とパイナップル、みかんの三種類を用意しました。
「僕はみかんたっぷりゼリーにしよう!」「パイナップル多めがいい!」等と言いながら好きなものを入れていました😊
そのカップの中に混ぜた寒天シロップを入れて、ラップで包んで輪ゴムで縛って結びました。
この輪ゴムで縛る作業が難しかったようで、苦戦している生徒さんもいましたが、職員と一緒に液体が漏れないようにしっかりと結びました。
「なんか丸っこくて可愛い見た目~🎵」「ボールできた!」と嬉しそうな様子でした💕
冷蔵庫で冷やし固めて、30分後……! ラップを外して完成です✨
「冷たくておいしい~」「好きなパイナップルがいっぱい入ってる!」とみんな喜んで食べていました!
簡単で可愛くて美味しいので、家でもお好きなフルーツを入れて作ってみてはいかがでしょうか?😊
これからも皆で楽しく作れるクッキングイベントを計画していけたらと思います!