こんにちは!今宿教室の加納です。
寒さの中に少しづつ春の陽気が感じられるようになってきましたね🌸
日中は暖かいですが朝晩はまだまだ冷え込みますので、引き続き体調に気をつけながら
過ごしていきましょう。
3月5日(土)は、バスボムの制作をしました😊
まずは班のみんなで協力して、赤・青・黄・緑の4色のバスボムの素に水を入れて混ぜ合わせていきます👐
水を入れると、ほとんど色がついていなかったバスボムの素に色がつきはじめ、「色が変わってる!」
「これはまだちょっと色が薄いなぁ・・・」と色の変化を楽しんでいました(*^^*)
班のみんなで協力して4色を作るため、ある程度混ぜ合わせたら自分が持っているバスボムの素を隣の人に渡し、
先程とは違う色のバスボムの素を混ぜ合わせます★
バスボムの素ができたら、いよいよ形作りです!(^^)!
まずはラップに好きな色のバスボムの素を入れて丸めていきます✨
ラップに入れた後に丸めると不思議な模様になり生徒さんも「宇宙みたい!」
「すごい」と楽しそうです(*^▽^*)
色を混ぜてオリジナルの色を作る子もいました♫
ラップで丸め終わった後はプリンカップにバスボムの素を詰めていきます。
少しづつ手で押し固めながら、どの順番でどのくらいの量を入れるといいかを考えながら入れています🥰💖
プリンカップの上のほうまで詰め終えると完成です(^O^)/
出来上がったバスボムは綺麗な層ができており「すご~い!」「見て見て!」と
とても嬉しそうな様子が見られました😊
次回も生徒さん達が楽しめる制作を考えていきます🥰💖
☆今回バスボム制作に使用した材料は下記の通りです↓
・重曹 100g ・クエン酸 50g
・片栗粉 50g ・粉末入浴剤 50g
・食紅 少量 ・水 少量
水を一気に入れると発砲してしまうので、少量ずつ入れるのがポイントです😊
ぜひ作ってみてください✨