教室案内
MENU
療育支援エフ
福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で
療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ
お問い合わせのタブ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

 092-834-4655

見学・体験教室も受付中です

個人情報取扱いについて

  1. HOME >
  2. エフの出来事 >

ソルトキャンドル制作&お誕生日会を行いました😊(西高宮教室)

こんにちは!

西高宮教室の佐藤です😊

 

寒さも厳しくなり、本格的に冬を感じますね🍂

風邪をひかないように、寒さに負けず元気に過ごしましょうね🤧

 

さて、12月7日(土)は【ソルトキャンドル制作&お誕生日会】を行いました🎂✨

 

制作が始まる前からみんなソワソワして職員に「楽しみだな~」と伝えてくれる様子が見られています。

職員から「ソルトキャンドルってみんな知ってる?」と尋ねると「砂糖のキャンドル!」や「ざらめ?」など様々な声が聞こえていました。

職員が「正解は塩だよ!」と伝えると「あ!そうなんだ!」と驚く様子が見られていました😮

また、「塩ってことは食べられるの?」と疑問に持つ生徒さんもおり、「水で溶いた絵の具を塩に混ぜて色を付けているから、絶対食べないでね」と職員が伝えるとみんなしっかりと約束を守り取り組んでいました。

 

工程としては3つあり、まず生徒さんに5色(赤・青・黄色・緑・オレンジ)の塩の中から好きな色を3色選んでもらいます。

「どの色にしよ~かな🤔」とじっくりと色を決める様子が見られていました。好きな色を3色選ぶと「きれい~」「かき氷みたいな色してる!」と興味深々な様子💭

次に、選んだ塩をスプーンで押しながらビンに入れていきます。

マーブル色にする生徒さんや色と色を混ぜて新しい色を作る生徒さん、一層一層綺麗に敷き詰めていく生徒さんなど、個性的な作品になっていました🌟

時折「押すのが難しい~💦」「少しこぼれちゃった~💦」と苦戦をしてる時もありましたが頑張って作っていました😊

 

 

最後に、キャンドルを入れる部分の塩をスプーンでくぼませてキャンドルを入れています。

くぼませるのが難しい場合は職員が少し手伝いながら一緒に行っています。

キャンドルの周りの塩を固めて完成です!!

完成をすると、「すご~い!」「きれい!」「かわいい!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえていました。

また、「このキャンドル、自分の誕生日の日に使ってみる!」と完成した作品を大切にする様子も見られており、職員もうれしい気持ちになりました😊💖

 

 

お誕生日会では12月生まれの生徒さん達のお祝いを行っています🌟

1人ずつ名前を呼ばれ前に出て、これから頑張ることについて発表を行ってくれています!!

最後にみんなでハッピーバースデーの曲を歌い、お誕生日会を終了しています。

みんなに祝われてお誕生日の生徒さん達はニコニコの様子😙

 

 

今後も楽しいと思えるイベントを企画していきたいと思います✨

 

 

 

 

 

 

-エフの出来事

電話相談はこちら

© 2025 福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ