教室案内
MENU
療育支援エフ
福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で
療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ
お問い合わせのタブ
求人応募のタブ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

 092-834-4655

見学・体験教室も受付中です

個人情報取扱いについて

  1. HOME >
  2. エフの出来事 >

オリジナル絵馬作り&お誕生日会をしました🏇(今宿東教室)

こんにちは!
今宿東教室の富永です😎

あけましておめでとうございます🎍
気温がぐっと下がり、厳しい暑さになってきました🥶
2025年も感染対策を行い、生徒さんが楽しめるような1年にしていきたいと思います❤️‍🔥
今年も1年間よろしくお願いいたします。

1月11日(土)は、制作イベントで《オリジナル絵馬作り&お誕生日会》をしました。
お誕生日会では、みんなで1月お誕生日の生徒さんをお祝いしました🎂🎉🎊
お誕生月の生徒さんは、年齢と今年頑張ることを発表してくれました🎤

ドキドキしている様子もみられましたが、元気よく発表していましたよ💛。

みんなでお祝いした後に《オリジナル絵馬作り》をしました🐎🫏
絵馬作りが始まる前から、「絵馬書いたことあるよ!」「絵馬ってなにー?」と絵馬に関心を持っている生徒さんが多くいました😌

初めに、絵馬は『何かを祈願するとき』に書くイメージですが
『お願いが叶ったお礼』としても書くことがある事や制作の順番を、生徒さんに説明をし制作に取りかかりました🧑‍🔧

今回は『2025年の目標』や『お願い事』を書きました🖊️

始めに、職員が予め準備していた紙のだるまの台紙にだるまの顔を描いて、絵馬の板に貼っていきます!
可愛い顔を描いたり、キリっとしている顔にしたりとそれぞれの個性が出るだるまを描いていました😊
「ポテトチップスの顔みたいになった!」と
嬉しそうに職員に見せてくれる生徒さんもいました^^

今宿東教室

今宿東教室

だるまの顔を描いた後は絵馬に書く目標やお願い事を書いていきます🖊️
「なんて書こうかなー?」とじっくり考えて書いていました🤔
家族が健康で過ごせるようなお願い事や、プールで目標タイムを切ることなど、心を込めて書いていました♥️

今宿東教室

今宿東教室

その後は、桜のシールを貼ったり自由に絵を描いて絵馬をデザインしていきます😮
お正月をイメージして、門松や鏡餅を描いたり、2025年の干支のヘビを描いたり、『今』に関する絵を想像して描いている生徒さんもいました🐍
上手に描けると嬉しそうに職員に見せたり、生徒さん同士で見せ合いをして楽しそうに制作していました^^

今宿東教室

今宿東教室

最後に紐を通して完成です
「うまく描けた!」「家に飾る!」と完成した絵馬を持って、写真撮影をしています📸

今宿東教室

今宿東教室

今後も生徒さんが楽しめるようなイベントを企画していきます!!

-エフの出来事

電話相談はこちら

© 2025 福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ