教室案内
MENU
療育支援エフ
福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で
療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ
お問い合わせのタブ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ

 092-834-4655

見学・体験教室も受付中です

個人情報取扱いについて

  1. HOME >
  2. エフの出来事 >

まもるーむ福岡に行ってきました😊(福重教室)

こんにちは。福重教室の奥迫です。

本格的に寒くなってきましたが、体調にお変わりはないでしょうか❄️

温度管理に気を付けて寒さに負けずに職員一同元気に過ごしていきたいと思います💪💪

 

11/23(土)は、まもるーむ福岡へ行ってきました!!🚗🍃

当日は昼食をとって外出の約束をみんなで確認して出発しました。

出発前の教室内や出発してからの車内でも、みんなワクワクしている様子で「何があるんだろう?」「僕行ったことある!!」「どんなところなの?」など、生徒さんから色々な声が聞こえてきました🤭

療育支援エフ到着後は、施設の方に「こんにちは」と挨拶をし、映像シアターガイアにて「外来生物~おうちがなくなる?」のテーマで身近な外来生物についてのクイズに参加しました💡

「①アマガエル・②ウシガエル・③トノサマガエルのうち、外来種はどれでしょう?」の問題には、「①番!!」と大きな声で正解できていました😮

中には「ウシガエルってすごく大きいんだよ!!」と職員に説明してくれている生徒さんもいました🐸

また、セアカゴケグモについての説明の際には「毒があるんだよ!!」と知っている生徒さんも多く、職員も驚きました!

写真を見てお尻部分が赤色になっているクモには近づかないようにと学びました🕷️🕸️

他にも職員も知らないようなことを知っている生徒さんもいて、本当に子どもの好奇心は凄いなぁと驚くばかりです👏👏

療育支援エフ療育支援エフ

次に、ミラクルラボ体験教室にて「人体おもしろチャレンジ~人間のバランスや錯覚を体験~」というコーナーに参加しました。

実際に身体の不思議を体験してみるコーナーです🧪

二人でペアを組み、一人は椅子に深く座り🪑、もう一人が座っている相手の額に指を一本当てると・・・👉

不思議なことに座っている人は立ち上がれなくなるのです😮

椅子から立ち上がる際に重心のずれを利用しているようで、額を押されている状態だと重心の移動が出来ないから立てなくなるそうです💡

低学年の生徒さんは「不思議だね~!🤔」驚き、高学年の生徒さんなどは「なるほど!」「そうだったんだ!」と、重心のずれを利用していることを理解している様子でした!

身体の不思議にみんな笑顔で「動かない!なんで~」と楽しんでいてとても盛り上がりました🙌🙌

最後は展示学習ゾーンです🖊️

療育支援エフ

療育支援エフ

ここでは様々な水生生物や昆虫などの標本や本などの資料を見学できました🪲📚

療育支援エフ

マイクロスコープを使えるコーナーで拡大図を見てみたり・・・

療育支援エフ

水生生物の標本を虫めがねでじっくり見たり・・・

森・海・草原で共生する動物達を組合せて吊るすおもちゃだったり・・・

療育支援エフ

生物に関するクイズにも挑戦しました😼

他にもゴミの分別に関する資料や地球の歴史と生物の進化についての資料などたくさんの展示物がありました✨✨

療育支援エフ

最後は標本と一緒に記念撮影をしました📷

今後も生徒さんが興味や関心を持ち、楽しめるような企画作りをしていきます🎵

-エフの出来事

電話相談はこちら

© 2025 福岡市 西区、早良区、城南区、中央区、南区で療育支援のある放課後等デイサービス 療育支援エフ