こんにちは!
有田教室の田中です😝
日ごとに朝晩の気温が下がって寒くなり、秋晴れの陽気が心地よい季節になりました。
子どもたちの体調や様子を見ながら、室温調節や服装などを声掛けしつつ、職員含めて健康に気をつけて参りたいと思います。
さて、10月と言えば、ハロウィンですよね🎃
10月29日、ハロウィンになぞらえておばけのスクイーズ制作と、ハロウィンパーティーをおこないました!🍬
職員の説明を聞いて……
制作スタートです!
ペットボトルに風船をつけて……
生徒さんたちみんなで見せ合いながら、風船の中に粘土をつめていきます🎈
良い触り心地になったか自分で確認しながら、「こんだけ入った!」「気持ちいいねー(^^♪」と楽しそうな声も聞こえました。
目玉シールをつけたり、舌をつけたりしながら、自分だけのおばけを作っていきます。
どんなおばけになるかな……?👻
できあがると、「できた!」「すごい気持ちいい!」「見て見て、こんなに入ったよ✨」
「これこうしたらかわいいね」「ほんとだ!」と生徒さんたちの楽しい声が教室のいたるところから聞こえてきていました😊
スクイーズ制作が終わると、ハロウィンパーティーの始まりです!🎉
仮装を選んで……
🧛ハッピーハロウィン!🦇
ふにふにのスクイーズも、パーティーのお菓子も、生徒さんみんなをキラキラ笑顔にしてくれました✨
今後も生徒さんたちが楽しめるようなイベントを企画していきたいと思います🌟